・・・まさか、味覚障害??

昨日あたりから、食べ物の味が良くわからないような錯覚を感じていたのですが、
ちょうどキノコ鍋が出たので大量の亜鉛補給で安心してました。
今日の晩御飯の事。
母が苦労してたっぷり時間をかけて作った豚の角煮を一つ取り、口に運ぶ。
・・・?
時間をかけて煮込んだ割には硬いな・・・と思った。
食感もぱさぱさして、匂いは良いのだけど味が伴ってなかった。
目の前の皿にある、魚の身を剥がして米といっしょに口の中へ。
・・・??
においは良いのだが、味が薄い。
その隣の皿にあるネギ味噌の胡麻和えをつまむ。
・・・これも同じ。少し甘く感じる程度。
祖父と母の会話が耳に入る。
「ちょっと、大根がしょっぱくなっちゃったね」
大根か、と思い角煮と一緒に煮込まれ、醤油で色濃く染まった大根を口に運ぶが・・・
いい匂いはするけれど、言うほどしょっぱくない。と言うより、味は薄いくらい。。
これはおかしいと思い、味がしない事を家族に相談。まぁ、どうしようもない事象なのですが、とりあえず味の濃い食材を聞いてみる。
「このポテトサラダも塩が多かったみたいで塩辛くなっちゃったかな」
食べてみる。味が無い。
「ネギ味噌も味噌でしょっぱいよ」
さっき食べた時は甘いと感じたけれど・・・再度食べてみるもやっぱり味が無い。
結局全食材味を感じる事が出来なかった。。
鼻が利くので匂いで味わったつもりになってご飯を食べていたのだけれど、気持ちが先にまいってしまった。
この機会なので、以前試してみてダメだったDHAたっぷりの魚のメダマを食べてみる。
・・・味を感じないと全然食べれる食材なんだなぁ・・・
正気じゃまったく食べれないほどしょっぱい祖父のお手製梅干を食べてみる。
・・・マジでか。全然食べれる。っていうか、酸っぱくねぇ。
まじまじと梅干を眺めたが、塩が物凄い吹くほどに、とても塩分控えめとは正反対の位置にありそうなのに全然大丈夫。
デザートにカットメロンが出たのだが・・・あれだな。甘くないメロンなんて冬瓜(とうがん)かきゅうりだな。
かっぱっぱかっぱっぱにーとりーだぜ。
色々試したお陰で、なんとか腹8分くらいは食べたけれど、何かスッキリしない。
で、今さっき。
お風呂で落ちそうになったくらい眠かったので、珍しくインスタントコーヒーを造ってみたのだが・・・
何かを思い立ったように、コップにお湯と粉を4:1程の割合で入れてみた。
・・・濃い、ような気がするのだけれど全然飲める。
コップを7割ほど飲み終わった頃に、ためしに砂糖をコサジ3杯ほど入れてみた。
明らかに許容量オーバーだけれど、溶かせるだけ溶かしてみた。
相当甘い事を期待して飲んでみる。
・・・甘くなーい。これは認めざるを得ないでしょうね。。。って言うか、梅干の時点で諦めてたんですけど4時間も経てば戻るかな〜なんて甘い期待も無駄でしたねぇ。。